2015年12月6日日曜日

Office 2016をインストールしたけど上手く動かない場合の対処方法

SYSTEM_KDです。

タイトルの通り、Office2016をインストールしたけど上手く動かないという場合の対処方法です。

具体的に上手く動かないとは何を指すかと言いますと、インストールは成功してスタートメニューから、各種Officeのアイコンはクリックできるけど、全く起動しないという場合を指します。

(そもそもこの現象は、私のPCだけかもしれませんが・・・)

Office2016からインストールの途中でもすぐにプログラムを起動できるようになっているようで、これはこれで便利なのですが、実はバックグラウンドでのインストール処理が完了するまでは、「オフラインにしたり、コンピューターを再起動したりしないでください」となっております。

タスクバーの端っこに通知は出るのですが、誤って再起動してしまったりした場合に上記の様に上手く起動しなくなる場合があります。

 

この状態になってしまうと、上書きでインストールしても、一度アインインストールして、再度インストールしても、起動してくれません。

 

ということで、早速こうなった場合の対処方法ですが、以下になります。

1.コントロールパネルを開く

image

2.プログラムと機能を選択
コントロールパネル内にある、「プログラムと機能」を選択します。

3.「Microsoft Office」選択
インストールしているソフトウェアの一覧が表示されるので、「Microsoft Office」を探して、選択する。

4.右クリックでメニューを表示
「Microsoft Office」を選択し、右クリックを押すと、「アンインストール」と「変更」というメニューが2種類表示される。

5.「変更」を選択
変更を選択すると、以下の画面が表示されます。

image

6.修復する
修復メニューが表示されたら、修復を実施します。

状況にもよると思いますが、「クイック修復」で解決すると思います。

それでも解決しない場合は、「オンライン修復」を選択し、修復を実施します。

 

以上で解決するかと思います。

 

ちなみに、私の環境(Windows10)では、上記の現象が2回(別々のソフトウェアで)発生し、1回目は「クイック修復」で解決しましたが、2回目は「オンライン修復」をしないと解決しませんでした。

とはいえ、ちゃんと修復でソフトウェアが起動してくれたので、ホットしました^^;

いるかどうか分かりませんが、同様の現象で困っているかたがおりましたら、試してみると良いかと思います。

0 件のコメント:

コメントを投稿