2015年11月22日日曜日

EC-CUBE3.0.6を試してみる

SYSTEM_KDです。

EC-CUBE3系の最新バージョンである「EC-CUBE3.06」が2015年11月18(木)にリリースされました。

11月末頃に公開予定だったかと思いますので、少し前倒しされたようです。

image

今回のバージョンアップの特徴は次になるようです。

  • お気に入り商品機能に対応
  • 再注文機能に対応
  • いくつかの不具合修正

ということで、それぞれ簡単にですが試してみたいと思います。

 

追加機能を試す

まずは「お気に入り商品」機能。

お気に入り機能の表示は、TOPページで早速確認ができます。
カートの下へ「お気に入り」の項目が追加されています。

top

 

では、実際に商品を追加してみたいと思います。

商品詳細ページより、「お気に入りに追加」ボタンを押して追加。

detail

追加すると、2系の時と同様に、マイページにて確認できるようです。

mypage

 

ちなみに、「お気に入り機能」は有効・無効を設定で切り替えれるようになっているようです。

管理画面の、「設定>基本情報設定>ショップマスター」より、機能の有効・無効を設定できます。

setting

お気に入り機能を「無効」にすると、メニューが表示されなくなりました。

top2

 

 

つづいて、「再注文」機能を試してみたいと思います。

マイページの「ご注文履歴」から、注文の詳細情報を表示すると、「再注文」が行えるようになっています。

reorder

こちらも、使い方としては2系の場合と同じようですね。

 

まとめ

今回のバージョンアップで、2系で行うことができた機能が追加され、さらに実用性がアップしたように思います。

次のバージョンアップは「2015年12月中旬」となっており、機能追加としては、「管理画面でのログ管理機能」「マスターデータ管理」「不具合修正」となっている様です。

マスターデータ管理は、3系になってできなくなり不便なんじゃないかと思っていましたので、さらに実用性がアップされるアップデートになりそうです。

以上、EC-CUBE3.0.6を試してみるでした。

2015年11月21日土曜日

Androidアプリ広告有無の明示について

SYSTEM_KDです。

タイトルの件ですが、「Google Play」から英語のメールが届いていたので、また規約の変更かなと思っていたのですが、どうも公開中のAndroidアプリについて、広告が表示されるアプリかどうかを、明示しましょうという内容だったようです。

image

ということで、広告の有無をデベロッパーコンソールから指定する必要があり、そのための項目も追加されておりました。

 

実際に、設定が追加されている場所は、デベロッパーコンソールの各アプリの「価格と販売/配布地域」内になります。

image

 

この中に、「広告表示の有無」が追加されており、「はい、広告が表示されます」か「いいえ、広告は表示されません」のどちらかを選択するようになっているようです。

image

 

ちなみにこちらの設定は、「2016年1月16日」までに設定を行う必要があり、もし虚偽の報告をした場合は、ポリシー違反として、アプリの公開を停止される可能性があるとのことです。

まぁ、「はい」か「いいえ」か選択するだけですし、早めに設定を行っておくのが良いかと思います。

2015年11月15日日曜日

EC-CUBE2.13.5のリリースについて

SYSTEM_KDです。

2015年11月13日(金)にEC-CBUE2系の最新バージョンである、EC-CUBE2.13.5が公開されました。

EC-CUBE2系のマイナーバージョンアップは、脆弱性対応を含んでいることが多いのですが、今回も1件の脆弱性対応を含んでいるようです。

img

今回の「EC-CUBE2.13.5」のリリースは、前回の「2.13.4」のリリースから日が浅いのですが、これは、前回の「2.13.4」の脆弱性対応パッチが不完全だったため、追加で対応が行われたことにより、短いスパンでのリリースとなっているようです。

 

パッチ適用が必要なEC-CUBEのバージョン

パッチ適用が必要なバージョンは「2.13.4」公開時と同様に、以下のバージョンとなっております。

  • 2.11.0
  • 2.11.1
  • 2.11.2
  • 2.11.3
  • 2.11.4
  • 2.11.5
  • 2.12.0
  • 2.12.1
  • 2.12.2
  • 2.12.3
  • 2.12.4
  • 2.12.5
  • 2.12.6
  • 2.13.0
  • 2.13.1
  • 2.13.2
  • 2.13.3
  • 2.13.4

要するに「2.11.0 ~ 2.13.4」なのですが、縦に書くと結構なバージョン数がありますね。

 

バージョンの確認方法

ちなみに自分が利用しているバージョンは次の方法で確認することができます。

[バージョン確認方法]
管理画面へアクセスすると、「システム情報」という部分へ「EC-CUBEバージョン」という箇所がありそこへバージョン番号が記載されています。

version

 

まとめ

ECサイトにおいて、脆弱性対応は早急に対応を行うことが必要なものになりますので、まだ未適用の場合は対応を行うようにしましょう。

詳細は修正の適用方法は下記のサイトにて確認ができます。

http://www.ec-cube.net/news/detail.php?news_id=260

 

以上、EC-CUBE2.13.5のリリースについてでした。

EC-CUBE3.0.5がリリースされました。

SYSTEM_KDです。

(現時点15/11/15で)半月ほど前のネタになってしまいますが、2015年10月28日にEC-CUBE3系の最新バージョン「EC-CUBE3.0.5」が公開されました。

img

マイナーバージョンアップですので、基本的には不具合の改善ですが、今回は不具合の改善だけでなく、新機能が追加されました。

「複数配送機能」です。

EC-CUBE2系にも存在した、配送先を複数指定できる機能になります。

EC-CUBE3系には、こちらの機能がなかったのですが、今回のアップデートで追加された様です。

短期スパンでアップデートが行われている、EC-CUBE3系ですが、次のアップデート予定は「11月末頃」を予定しているようです。

以上、EC-CUBE3.0.5の話でした。

2015年11月12日木曜日

Googleが自分の公開情報を確認できる「About me」というページを作成したらしいので見てみた

SYSTEM_KDです。

タイトル長いですね。。

記事の内容はタイトル通りですが、GoogleがGoogleのサービスで自分が設定している個人情報の公開状態を確認できるサイト「About me」を開設したというニュースをみかけたので、実際にどんなものかと思い見てみました。

about_me

ちなみに、About me のページはこちらです。
https://aboutme.google.com/

表示すると、Google+を利用したいる方は、Google+で設定している情報が表示されるかと思います。

南京錠アイコンで公開・非公開の状態が分かるようになっているようです。

 

ネットに出ているニュース・記事でも書かれていますが、まだ本公開されているものではないようで、左上のメニューから「一般公開向けの表示を確認」を選択すると、上の画像の様に、「近日提供予定」(提供まではGoogle+のプロフィールを見てね)と表示されました。

 

このページがどのような扱いになるのか、Google+のプロフィールとどう違うものに仕上がるか気になるとこです。

Nexus5Xをセキュリティアップデート(MDB08L)

SYSTEM_KDです。

Android端末のアップデートネタしか投稿してない気がしますが、、
セキュリティアップデートネタです。

手持ちのNexus5Xにセキュリティアップデートがきましたので、適用しました。

update

サイズは「6.8MB」です。

サイズが小さいということもあり、アップデートはあっという間に終わりました。

アップデート前は、

before
[アップデート前]

Androidセキュリティパッチレベルが「2015年10月1日」。

ビルド番号が「MDB08I」でしたが、

 

アップデート後は、

after
[アップデート後]

Androidセキュリティパッチレベルが「2015年11月1日」。

ビルド番号が「MDB08L」になりました。

 

セキュリティアップデート後、動作等とくに問題なさそうです。
(不具合てきな意味で)

 

Android6.0になってからは、設定画面に「Androidセキュリティパッチレベル」という項目が追加されたので、セキュリティパッチの適用状況が分かりやすくなって、ありがたいですね。

以上、Nexus5Xへのセキュリティパッチ適用でした。

2015年11月8日日曜日

Nexus7(2013)にようやくAndroid6.0が降ってきた

SYSTEM_KDです。

ようやく来ました。

自力でアップデートしても良かったのですが、今回は自然にアップデートがくるのを待ってみようかと思い待っておりましたところ、ようやく「Android6.0」へのアップデート通知がきました。

setting

待ちに待ったアップデート通知です。

このソフトウェアアップデートではご利用のNexus 7をAndroid6.0 Marshmallowにアップグレードします。
Android6.0では、端末の機能とパフォーマンスが大幅に改善されます。Now on Tapにより、いつでもヘルプを表示できます。タブレットのホームボタンを押し続けるだけです。待機時の電池消費を抑えるDozeモードでは、電池を長持ちさせることができます。また、個人データを詳細に管理できるランタイムアプリ権限でプライバシーを保護できます。

Android6.0の説明は上記のようになっているようです。

 

ということで、さっそくアップデートしてみました。

 

インストールしているアプリの数とかによっても違うと思いますが、私の端末では、だいたい35分強ぐらいで、アップデートが完了しました。

目安として、45分ほどかかることがあるとなっていますので、だいたい目安通りの時間かと思います。

また、アップデート時の印象としましては、起動時のロゴ表示部分で少し時間がかかったように思います。

 

また、アップデート完了時に、「Google Play 開発者サービス」のバージョンアップを要求されたので、合わせてアップデートを行いました。

gp_service

 

まぁ、自動でのアップデートですから、特につまることなくNexus7(2013) Android 6.0 へアップデートすることができました。

version

 

Android6.0自体は、Nexus5Xで対象触っているのですが、設定画面等々色々分かりやすくなっていますし、Dozeモードによって電池の持ちも長くなると思いますので、アップデート通知がきた方はアップして損はないかと思います。

以上、Nexus7 (2013)のAndroid6.0へのアップデートでした。

2015年11月3日火曜日

コジカ(CoGCa)残高確認アプリ

SYSTEM_KDです。

本日は、Androidアプリのご紹介です。

web_hi_res_512

電子マネーの「コジカ(CoGCa)」をご存知でしょうか?

これなのですが。

知っている方は、ちょっと便利かも知れないアプリです。

知らない方には、速攻アンインストール直行のアプリです ^^;

 

どんなアプリなの?

電子マネーのコジカを知っている時点で、カードのついての説明は不要と思いますので、割愛して本題。

どんなアプリかと言いますと、コジカ(CoGCa)にチャージした金額の残高履歴を確認することができるアプリになります。

 

まぁ、そもそも残高覚えてるって人もいるかもしれませんが、レジ待ちをしている際に、

あれ残高どのくらいだっけ?

チャージしなくても足りるかな?

1000円チャージ、いや2000円チャージが必要かな?

と、気になることもあるかと思います。

 

そんなときに、レジ待ちを外れて店頭の機械で残高を確認したり、いちいちスマートフォンから専用サイトへ接続して、コジカカードの情報を入力して確認・・・なんてことは面倒ですよね。

 

そんな時、このアプリがあれば起動するだけで、残高最近の利用履歴を確認することができます。
(初回起動時は、CoGCa番号とPINコードの入力が必要とはなりますが、2回目以降は不要です)

 

使い方は?

できることは、残高と利用履歴の確認だけですので、使い方もシンプルです!

起動すると、「CogCa番号」と「PINコード」を入力する画面が表示されるので、CoGCaカードの裏面に印字されている情報を入力するだけ。

top

画面下の「COGCA」履歴を確認ボタンを押せば、残高と履歴を確認できます。

ちなみに、この番号入力は1度入力すれば、次からは入力する必要ありません!

history

非常に簡単に確認できると思います。

自宅で番号を入力しておけば、レジ待ちなどで残高が気になった際に起動するだけでOK。すぐに確認できると思います。

 

まとめ

電子マネーのコジカ(CoGCa)を利用されていない方には、無意味ですが利用されている方は、ちょっと便利になるかと思いますので、良かったら使ってみてください。

ちなみに、無料アプリです。

Get it on Google Play

 

そんなにダウンロード数が多い訳ではないですが、ジワジワとダウンロードして頂いているようで、ダウンロードして下さった方々、ありがとうござます。

※Android、Google Play、Google Play ロゴは、Google Inc. の商標です。